2016年7月16日(土)に観音寺市大野原町井関地区での里山歩きを実施しました。
陽は照りつけていましたが、風は涼しく木陰を選んで説明をしながら約2時間の里山歩きをしました。
主な見学(説明)場所は、「櫃負橋」、県指定自然記念物(タイミンタチバナ、ツブラジイ、アラカシ、エノキその他)のある「瀧宮神社」、「寿泉寺・観音堂」、「孫嫡子神社」、久保(窪)の「湿地帯(以前)」、「釈迦堂・宝剣塔・地蔵像」と「旧街道」等でした。
昼食は、五郷里づくりの女性会員が作ってくれた、ミョウガ・青じそ・生姜・油げその他が沢山振りかけられた「キュウリの夏ご飯」、「ナスと竹輪の煮びたし」、「イタドリの酢の物」、「スマシ汁」、「甘酒ゼリー」、「スイカ」等で大変美味しかったです。
皆様有難うございました。
次の里山歩きは、10月から始まります。その時もよろしくお願いいたします。